YouMe,Kanattaは、株式会社Kanattaの、女性が輝けるしくみとコミュニティを提供するクラウドファンディングサービス「Kanatta」のキュレーションサイトです。
注目のイベント情報、SDGs・インフルエンサーといったホットなテーマの最新情報など、あなたのゆめを「Kanatta」にする情報をお届けします。
外側だけのケアで終わらせてない?内側から輝く”インナーケア”でワンランク上の『美』を手に入れる方法
「スキンケア」と聞くと、どんな化粧水や乳液を選んだらいいのか、
どんな使い方をするといいのかなど、肌を直接ケアする「外側からのケア」をイメージする方が多いと思います。
外側からのケアはもちろん大事ですが、肌の健康状態は身体の健康状態に密接に関係しています。
色々な化粧品を試して自分の肌に合うものを使っているけど、化粧水のノリや肌の調子がイマイチだなと感じている方は、身体の内側からケアしていくインナーケアを実践することをオススメします。
目次
1.インナーケアって何?
2.インナーケアのポイント
①バランスの良い食生活
②適度な運動
③良質な睡眠
3.毎日の小さな積み重ねから内側から輝く『美』を手に入れよう!!
4.最後に
インナーケアって何?
「インナーケア」という言葉に聞き馴染みがないという方もいるかと思います。
美容液などの外側からのケアのことを「アウターケア」、
口から身体に入るもの、つまり身体の内側からケアをすることを『インナーケア』と言います。
「口から食べたものが身体を作る」
アウターケアは一時的なケアであり、モデルや女優など美しさに磨きをかけ第一線で活躍している方達は、インナーケアで身体の内側から根本的に美しくなることに情熱を注いでいます。
※出典:ホリプロオフィシャルサイト
https://www.horipro.co.jp/ayaseharuka/
綾瀬はるか、北川景子、石原さとみ…トップ女優の「最新美容・健康法」
アウターケアは欠かさずしているけれど、イマイチ肌の調子に満足できず、ワンランク上の『美』を手に入れたい方は、内側から美しくなるインナーケアを取り入れてみてはいかがでしょうか。
インナーケアのポイント
インナーケアでは栄養バランスのとれた食事・適度な運動・充分な睡眠といった生活全般の質を向上させるような、身体の内側からアプローチしていく必要があります。
インナーケアのポイントは以下の3つです。
①バランスの良い食生活
健康な身体を支え維持しているのは、なんといっても毎日の食事です。
食べやすいものを食べていると、ついつい栄養バランスが偏りがちになってしまいます。
「炭水化物」、「脂質」、「タンパク質」、「ビタミン」、「ミネラル」、「食物」の6大栄養素をバランスよく摂取することが不可欠です。
毎日の食事ではどうしても補いきれない栄養素や、特に重点的に摂取したい栄養素がある場合には、サプリメントを日々の食事の一環として取り入れるのもひとつの方法です。
②適度な運動
人間は動物であり、他の動物と同じように「動く仕組み」が身体の中に備わっています。
適度な運動をすることは、身体的な面で健康的な体型を維持することができます。
また体力や筋力の維持・向上などにも繋(つな)がります。
精神的な面では気分転換やストレス解消などのメリットがあります。
家事の合間やお風呂上がりなどに数分程度のストレッチや、最寄りの1駅手前で降りて歩く距離を伸ばし有酸素運動をするなど、無理なく普段の生活にプラスワンしてみてはいかがでしょうか。
③良質な睡眠
成人が毎日確保するべき睡眠は、およそ7時間が理想だと言われています。
ただ長く寝ればいいのかと言うとそうではなく、時間とともに睡眠の質も大事になります。
睡眠の質を上げるためには下記のことを実践してみてください。
・就寝の1~2時間前に入浴を済ませる。
・眠る3時間くらい前からは室内の明かりを少し落とす。
・寝る前にパソコンやスマートフォンなどを使わない。
寝る前のほんの少しの違いが、大きな睡眠の質の違いになるので、まず1つ実践することから始め、徐々に全部取り組むようにしてみてはいかがでしょうか。
毎日の小さな積み重ねから内側から輝く『美』を手に入れよう!!
「ローマは1日にしてならず」ということわざがありますが、内側から輝くワンランク上の『美』も簡単に手にすることはできません。
食事・運動・睡眠という生活の基本ではありますが、忙しさに追われるとついおろそかにしがちです。
まずは普段の一日の中で出来そうなところから改善してみましょう。
一つ一つは小さな変化でも、その積み重ねがワンランク上の『美』に繋(つな)がっているはずです。
最後に
インナーケアという、身体の内側から美しくなっていくための方法についてお話ししましたが、インナーケアは日々の生活習慣の積み重ねであり、今までの生活習慣が今の自分の肌と身体の状態を作っていて、今この瞬間に生活習慣を変えることで、未来の自分の肌と身体の状態を変えていくことができます!
今の生活習慣に目を向け、ワンランク上の女性になるための生活習慣を取り入れてみてください!
輝く女性を応援する女子会『Kanatta Salon』を開催!
私たちYouMe Kanattaは、輝く女性を応援している“女子会”があります!
第2回『Kanatta Salon』では、桑原葉子先生を講師に招いて【髪も肌も目指せ☆うるツヤ女子】のテーマで開催しました。
※Kanatta Salon開催の様子はこちら※
「今よりもさらに輝きたい!」そんな女性を応援する、Kanattaが提供している美容女子会です。
第三回目は、【2019年8月24日】に開催されます。
テーマは【振り返っても美人☆美ボディ女子】。
魅力的な女性がさらに増えていくこと間違いなしですね。
興味のある方は、ぜひご参加ください。