こんにちは。
ふーちゃんです。
夢をかなえる女性を応援するYouMe Kanatta☆
今回ご紹介したいのは
子育て応援主婦バンド
「音ごはん」さんです♪
毎日新聞さんやNHKさん、その他数々の雑誌、ラジオなど
様々なメディアにも取り上げられている注目のバンドです♪
ふーちゃんが取材?雑談?にいってきました♪
まず、みなさんとても明るい!!
練習の場に少しお邪魔させていただいたのですが
入った瞬間から、
「ライターの方ですか?どうもありがとうございます!!」
と、めちゃめちゃ受け入れてくださって、感激。
正直、歌に関して、知識のない私なので
専門的なことは分からないのですが
(ボーカルの元子さんはバンド経験あるのでうまいことは当たり前なのですが)
とにかくエネルギーがあり、聞いてて元気になるなと印象でした!
事前に予習していったのですが、やっぱり生歌は違いますね・・・。
練習を見させていただいた後に、
ボーカルの元子さんとピアノの坂井さんに少しお話を伺いました!
現在メンバーは何人?
スタートは3名から。
現在、活動スタートから4年がたち、7.8名で活動しているそうです。
もちろん、みんな、ママさん。
元子さんの娘さんの幼稚園のママ友から増えていったんだとか。
バンドをはじめたきっかけは?
元子さんの娘さんの幼稚園の謝恩会での出し物で、
自作で曲を作ったのがはじめてで、
そこから地域のイベントなどに出るようになったりしたそうです。
バンドをはじめてよかったことは?
出会う方々やSNSでも、たくさんの人が応援してくれているのが分かること。
大変だなと思うことは?
みんな、子育てをしながら時間を確保することがやはり難しいので
全員そろうことはあまりないとのこと。
また家で練習する時間も睡眠時間を削ったり
週1で集まるときのみだったりということもあるそうです。
ちなみに旦那さんの反応は・・・?
バンド経験のある旦那さんはむしろ応援してくれているという方も。
女性のチャレンジを応援できる旦那さん素敵です!
嬉しいこと、楽しいことももちろんあると思うのですが
4年間続けてこれたモチベーションは?
発起人のボーカルの元子さんは自身がおせっかいだから、と話してました。
みんながやりたいことを周りを巻き込んでやろうよといい続けていたり
色んなことに手を出していたらここまできた、んだそうです。笑
とてもフレキシブルで、一緒にいると明るくなる、そんな方です。
今後の目標は?
今はライブが年に1度くらいだけど、
場所も回数も増やしてもっと出来たらいいなと思っているそうです!
地方にも出張ライブに行きたいそうです!!
親子でライブを楽しんでほしいという思いから
子連れ歓迎のライブをしています。
そのため大きなライブハウスが必要になってくるので
場所の確保も重要になってくるのだとか。
最後に
今回短い時間でしたが取材させていただいて、CDまでいただきました!!
本当に素敵な時間ありがとうございます!
やりたいことを思い切りやってるママさんの姿は
必ずお子さんにもいい影響がある!
と音ごはんのみなさんを見ていて確信しました!
仕事の悩みもここで話せたりするのがよい、というメンバーの方もいて
ママさんが家庭や仕事以外のコミュニティを持つことの大事さも
改めて感じました!
パワフルな元子さん率いる音ごはんさんの曲は、ママさんなら共感必須。
男性なら、こんな気持ちになるんだという気付ける曲に。
誰がきいても、あたたかく元気になれる曲ばかりですので
是非チェックしてみてください♪
次回のライブ
2月3日(土) 14時頃~
高島平エコエコリサイクル祭り
3月4日(日) 12時半頃〜
赤塚溜池公園 梅まつり
ぜひ、会いに行って直接聞いてみてください♪
『音ごはん』HP