もうすぐ年末ですね。
忘年会、同窓会、送別会、クリスマス、などイベントが多いですが、
私はもうすぐ高校の同窓会があります。
50歳の母も同窓会に行ったとのことなので、
20代と50代の同窓会の違いにせまってみようと思います。
・同窓会で驚くことは?
20代:
昔はクラスNo.1のイケメンだったのに普通の人になってる・・・
誰とも話さずおとなしい真面目なあの子がもう子供がいる!?
50代:
M型ハゲとO型ハゲの生存率
・同窓会で何を期待する?
20代:
初恋のあの人との再開、もしかしたらまたなにかあるかも
懐かしい思い出話
50代:
自分が一番若いことの再確認
・どうゆう風に見られたい?
20代:
仕事もプライベートも充実していてうらやましがられる存在
50代:
まだまだお姉さん
お笑い芸人の横澤夏子さんいわく
同窓会はそこまでの人生の発表会だそうです。
例えば、
ブルゾンちえみのように
待ってる場合じゃない!と探し回って素敵な旦那さんを見つけた
仕事をバリバリやって独立して今は女社長
かたや
職場と家庭と、人間関係のストレスでなくなった毛髪・・・
同じ環境で育ち、同じ時を超えて、
人によってまったく違う発表会を見れることでしょう。
あなた自身はどういう発表会にしていきたいですか?
早い遅いは関係ないと思います。
今この瞬間からいくらでも変えていけると思います。
一度きりの人生
人生の発表会にリハーサルはありません。
であれば、最高の発表会を迎えていきたいですね。