いくつ分かる?2018年度JC・JK流行語!

SHARE

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。ふーちゃんです。

突然ですが、あなたは

「最近メンブレしたわ~」と言われたら

なんと返しますか?

それ以前に「メンブレ」ってなんですか?と思っている方も

いるかもしれません。

言っている私自身も聞いたときは

ラーメンの「メン」しか思い浮かびませんでした笑

今回見つけた流行語たち、あなたはいくつ分かるでしょうか。

さあ、今日は一緒に若者ことばを学びましょう笑




・メンブレ

これは、メンタルブレイクの省略です。

使い方:

今日のテスト、赤点だった~まじメンブレ~

(髪の毛先を指でくるくるしながら)

意味:

今日のテスト、赤点だった~ほんとメンタルが壊れそう~

ポイント:

本当にメンブレのときには使えない。軽くメンブレのときのみ使用可。

・なうしか

少し前に「今でしょ!」がはやりましたが

今は同じ意味で、この言葉になります。

使い方:

この服かわいい~なうしか!

意味:

この服かわいい~買うの今しかないっしょ!

ポイント:

字面だけ見ると、ジブリが流れてくるので注意です。

・いちきた

これ、ワタシの同期が使ってたんで、

地方の言葉なだけだと思ってたのですが、はやってましたね。笑

「一時帰宅」の省略です。

使い方:

学校終わってこれからバイトだから、いちきたする~

意味:

学校終わって、バイトの前に一旦家に帰る

ポイント:

いちきたすると、もう外に出たくなくなる可能性

・メンディ

EXILEの関口メンディーさん、分かりますか?

この言葉はそのメンディーさんの人気と「めんどくさい」

掛け合わせた言葉です。

使い方:

授業メンディー!課題メンディー!仕事メンディー!

意味:

全部メンディー!←違う

ポイント:

関口メンディーさんはいい人だし、真面目だと思います。

・TNJ女子

これは、はやってるのか分かりませんが、個人的気になりました。

ちょっとディスってる気もするのですが・・・。

使い方:

あのこ、まじTNJ女子だよね~

意味:

あのこ、T(たいしたこと)N(ない)J(じゃん)女子だよね~

ポイント:

モデルみたいな美人ではないけれど

なぜか人をひきつけたり、魅力のある女子のこと。

男女問わず、愛されている。

普通ぽいのに、なぜかモテる(失礼)

いかがでしたか?

JKは、やっぱり頭の回転が速いのか・・・。

新しいことばがつぎつぎと出てきて、私は楽しい限り!!

みなさんも使ってみてはいかがでしょうか?

前回の女子高生流行語についての衝撃記事はこちら★

SHARE

  • このエントリーをはてなブックマークに追加