関東初上陸の『ラーメン女子博2018』に行ってきました!!
こんにちは!
麺活女子でおなじみ、ふーちゃんです。
このゴールデンウィークは肉フェスに続き、ラーメン女子博というイベントに行きました。
このラーメン女子博は
何年か前にから開催されており
うわさには聞いていたのですが・・・
去年までは開催が名古屋だったり大阪だったりでして。
「なぜ東京でやらない?!」とラーメン女子の私は
毎回歯がゆく奥歯をかみしめる想いでしたが
今回、2018年についに!!!
東京で開催されるとのことで早速ラーメンを食べに・・・いや、リサーチしてきました!!
ラーメン女子博とは??
まず、ラーメン女子博ってなんぞやというと
コンセプトは
『とことん女性に特化した女性のためのラーメンイベント』
となってます。
ラーメンといえば、男性のイメージかと思いますが
女子だってラーメンが好きでいいじゃない!!(大声)
このイベントのプロデューサーも、もちろん女性!!
『女性が1人でもラーメンを食べることの出来るカルチャーを広めたい。』
とタレントとしても活動中の森本聡子さん。
この方、ラーメン年間600杯食べてるそうですが
この体型・・・どうゆうことですか。(ただのひがみですw)
そんなひがみはさておき、今年の開催概要はこちらです☆
JR中野駅、メトロ中野駅から徒歩3分
中野四季の森公園にて開催しています!
全国各地のラーメンが勢ぞろい!!
ラーメン女子博は一部と二部で期間が設けられており、
第二部は5/2~5/6まで開催しています
ラーメンフェスの醍醐味は
地方でしか食べられないご当地ラーメンが食べられること!
今回も様々なご当地を発見してきました!
1部、2部合わせると全店18店舗が出店!
今回私は、2部に参加してきまして
その中から、わたしの食べたものをご紹介します(笑)
<らー神 心温> 濃厚ウニクリーミー
仙台の神とも呼ばれるラーメン屋さん。
クリーミーなスープに麺が絡み美味!!!!
豆乳を使っていることで健康的でもあり、女子の味方ですね。
さらに、トッピングにラスクとかのっちゃってます!
完全にインスタ映えですね(笑)
<蟻塚> あさりポタージュまぜそば
こちらはまぜそば!
一見あっさりにも見えますが
ソースが濃厚でおいしい。お酒が欲しくなる一杯。
あさりと紅芯大根で彩りも大満足ですね!!
女子をおもてなすIKE麺たち
ちなみに、このイベントにはラーメン以外で
もうひとつの楽しみ方があるのです。
それは、「IKE麺(イケメン)がおもてなししてくれる!!」
今回私たちもIKE麺に遭遇!!!!
お店迷われてます?
って声をかけてきたのは、宮下寛大くん(右上)
多分年下だと思うので、くん付けです。(年上だったらごめんなさい)
ほんとに突如声をかけてくるのです(笑)
IKE麺から、「ご当地のラーメンがいい!」とおすすめしてもらい
ウニクリーミーを選んだ私は単純ですよ、はい。
話しかけられて、最初は普通のスタッフさんかと思ったのですが
妙にイケメンだなと思ったら
そうゆう企画だったんだと後から気づきました。
一緒に写真でも撮ればよかったなと後悔。
お腹も目も満たされるイベントです♪
女子博ならではの気遣い
女子博というくらいですからこのイベントの半分以上は女性客。
そこで「女性専用ブース」なるものがあります。
私のように一人ラーメン屋にさくっと入ってしまうような女子は例外として
「人前でラーメンは食べづらい」なんて人にも
この席なら女性しかいない、なおかつ
みんなラーメンを食べている(笑)ので、安心かもしれませんね。
近くのお店では
お酒やスイーツなどもそろっており
まさに欲張り女子にもぴったりなイベント☆
今年は5/6まで開催しています!
来年は関東開催があるかはわかりませんが
ラーメン女子博は毎年開催されているようです☆
ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
2018年のラーメン女子博はこちら☆
つけめん好き女子はこちらも必見ですよ☆