どうも、とりっぴです。
早くも夏バテ?笑
美味しいものをサラッと食べたい!
お腹に優しいグルメを紹介したいと思います♡
今回は嵐山に行ったら特に女子に絶対食べて欲しい!
「鯛茶漬け」をご紹介します♡
場所は京都のJR嵯峨嵐山駅から徒歩5分
「鯛匠 HANANA」です。
今回はお店の場所はデートスポット嵐山ということで。
デートスポットへ1人はさすがに寂しすぎると思い、いつも「土日は寝たい・・・」とごねる彼氏を無理やり引っ張り出して来ちゃいました☆
平日に行ったんですが、なんと行列がっ!!
今回は着物でお出かけしたので、行列を待つ間はせっかくなので写真撮影を楽しみました♡
お店の外観もとってもおしゃれで写真映えします!
お茶のCMに出てきそう♡笑
嵐山の景観を楽しんでいたらあっという間にお店の前に到着♡
ついに、鯛茶漬けとご対面♡
定番の鯛茶漬け御膳と西京焼きがメニューにあって、かなり迷いましたがここは定番の
「鯛茶漬け御膳」1800円
を彼と一緒に注文しました♪
器は有田焼を使用♪これぞ日本の和食!
いや〜間違いなかったですね!!
ご飯はおひつに入っていて、一粒一粒がツヤツヤでふっくら♡
鯛茶漬けの楽しみ方ですが、
1杯目は鯛を刺身のままで楽しんで
2杯目は鯛をごはんに乗せて頂き
3杯目はお茶漬けにするのが
おススメだとか♪
定食に付け合わせである京野菜を使った煮付けやおしんこがまた上品なお味で、素材の味を引き立てて最高っ!!
デザートのわらび餅がまたもちもちで美味しいこと!
定食の1つ1つの料理が全体的にバランスが取れていて
2人とも終始ご満悦でした♡
外観は町家をイメージした純和風
風情があって落ち着いた雰囲気と最高の料理が
心も体も満たしてくれること間違いなし!
そんなとりっぴ大推薦の
「鯛匠HANANA」
嵐山にお越しの際はお立ち寄りください♡