実は女子にも人気!初めてのボルダリングにチャレンジしてみた!
こんにちは
きっちーです!
最近暑くなってきましたね!夏はもう間近!
みなさん体作りの方はいかがですか?
私はラーメン大好きなので相変わらず、ラーメン、ラーメン、またラーメンの生活です笑
そんな私が最近ハマりだした、楽しく体を鍛えられるスポーツを今回紹介します!
そのスポーツは、オリンピック種目にもなり最近特に女性の競技人口が増えている
「ボルダリング」です!
今回はこれからボルダリングを始めたいなと思っている女性に「準備編」として記事を書いて行こうと思います。
ボルダリングとは?
そもそもボルダリングとはなんぞやーー??からですが、
ボルダリングは、もともとフリークライミングの練習としての位置付けとして誕生しました。
手軽にできて、必要最低限の道具があれば、始められるので、
近日では「ボルダリング」は、スポーツが確立されて人気を増している今話題のスポーツの一つとして人気を増しています。
なにを準備すれば良いの?
準備するのもはとても簡単です!
動きやすい服装であれば基本的になんでもOK!
と言ってもこれだけでは記事にならないので、、笑
オススメの服装を書いていきます!
まず上半身は、Tシャツがオススメ。
ポイントはなるべく丈が短くないものをチョイスしましょう!
登る時に腰やお腹が見えてしまうので、手をあげても腰やお腹が見えないものが良いと思います。
男性としては嬉しいのですが、、笑
女性は、ジャストフィットのものは避けた方が良いと思います。
下半身ですが、半ズボンではなく長ズボンが良いかなと思います。
膝が出ていると登る時に擦りむいたりするので、膝が隠れるものをチョイスしましょう!
最近では、おしゃれなスパッツもいろいろ販売されているので、可愛いのを選ぶと良いでしょう。
まずは形から!
これだけ準備できればボルダリングをスタートできます。

靴は準備いらないの?
ボルダリングシューズは、ほとんどのジムで500円くらいでレンタルができるので、最初の頃はレンタルで十分だと思います。
また手につける滑り止めもレンタル可能です!
なので実質、運動着上下があればボルダリングは始められちゃいます。
ジムを探そう
無料でボルダリング体験を開催してるジムが探すと沢山あるので、まずはそこに参加しましょう!
ボルダリングをする上での注意点等、基本ルールを教えてくれますよ

Rhino and Bird 東京都内、日暮里のクライミングジム ライノアンドバードの公式サイトです
さあ!準備完了!
ボルダリングは、他のスポーツとは違って、動きが激しくない分、
楽しみを会話をしながら共有できるので、素敵な出会いのきっかけになる可能性も!
実は、私もボルダリングをしに行って出会った人と現在交際中♡
体全身を壁を登ることで鍛えながら、そして夏に向けての出会いも同時進行しちゃいましょう!