こんにちは!
愛の伝道師、いおりです。
やっぱり女性が綺麗でいることは社会貢献だなーと思う、今日この頃。
しかし女性は忙しい!!仕事に家事に、子供のお世話どころか旦那さんのお世話まで。
鏡をみたら、疲れた自分の顔に驚くことはありませんか?
女性としてもママとしても、綺麗でいたい!でもエステや美容はお金がかかる・・・
そんな全部ほしい女性に朗報です!!
今回は、Readyforのクラウドファンディングで目標達成をした、土屋久美子さんを取材してきました!!
「働くママをもっとキレイに」横浜に注目のLED美容サロンOPEN!
元町中華街の駅から歩いて数分。大通り沿いで立地もよい。
オーガニックな雰囲気漂う入口からワクワクします。
メニューをチェック。
ええー!や、安い・・・!!
エステに行ったことのある方なら分かるかもしれませんが、フェイシャルエステに行ったりすると、平気で1回15000円くらいします。どのコースも3980円とは!!!
美肌、育毛、歯を白くするコース。
この段階ですでに私は施術をしてもらいたくてしょうがない状態(笑)
そしてスラっとした、笑顔の素敵な土屋さんにお会いできました!
いおり:土屋さんは、2010年にベビーブランドRompbaby(ロンプベイビー)をスタートしているんですよね。そこからLED美容サロンOPENをして、今回のクラウドファンディング立ち上げに至るまでのお話を聞きたいです!
土屋さん:私はもともと専業主婦で、娘が2人いるんですね。子育てをする中で、大変だったことの一つにオムツ替えがあるんですが、おむつ替えをもっとラクにする事が出来ないかなーって思って。そこで出来たのが、片手で簡単にお尻ふきが取り出せる特許構造の「おむつポーチ」でした。
※キッズデザイン賞とグッドデザイン賞受賞をWで受賞した「究極のオムツポーチ®」が出産祝いの新定番として高い評価を得ています。
いおり:アイディアで終わらせず、しっかり形にしていて凄いですね!かっこいいなあ。
土屋さん:いやー私はホントにふわーっとしていて、特に何もしていないんですよ。周りの友人たちが応援して形にしてくれたんです(笑)
実は最初、このオムツポーチはなかなか売れませんでした。でもみんなが色々助けてくれて、展示会に出したりして、おかげさまで人気商品になりました。
いおり:土屋さんは応援される人ですね!ちなみにLED美容サロンをOPENすることになったきっかけは何ですか。
土屋さん:まずきっかけは、最初歯のホワイトニングをやろうと思って機械を購入したんですよ。
そこでLEDについて調べていくうちに、LEDの効果や可能性を知って驚きました!
肌への美白、アンチエイジング効果、更には育毛効果まであるんです。だんだんと知られてはきていますが、まだ認知度が低い。
実力派の化粧品博士が身近にいたので、その方の力を借りて、更に効果を高める美容液も開発しました。この品質でこのお値段はかなりお得です。
機械を使うので、人の手での施術がなく、低価格での提供に繋がっています。
いおり:なるほど!エステティシャンによる技術の差が出ないこともメリットですね。
土屋さん:そうですね。ちなみに私はエステの技術はないんですけど、将来的にはエステにも導入してもらって、相乗的に効果を高められるといいなと考えています。
いおり:なるほど!!そしたらさらなる効果が期待できそうですね。
(LEDの効果や美容液の成分を見ながら)いや~これは…すでにめちゃ欲しい!やりたいです!!そして育毛コースは、おすすめしたい殿方たちも多いです(笑)
1週間の間に1、2回、20分間の照射。
それを14回、土屋さんの旦那様にやってみた結果がコチラ!
えええー!すごい!!生えてる!!
これは旦那さまもイケてるパパになるチャンスですね。
今はこうやって改善された、症例の数を増やしているところだそうです。
ホームケアができるセットについても考え中とのこと。
土屋さん:そしてお母さんやお父さんが色々やってる間は、子供はどうしても暇になってしまうので、遊べるスペースを作りました。
いおり:それなら、家族みんなで来れますね!
子供から目が離せないママたちに対する心遣いが素敵です。
いおり:なぜクラウドファンディングをやろうと思ったのですか。
土屋さん:お店をやっていくにあたり支援が欲しかったというのは勿論ありますが、まずお店やLEDの存在を知ってもらいたかったんですよね。そのきっかけになればいいなと思いました。
クラウドファンディングで目標達成したら、それを看板代にしようと考えました。
そしたら支援してくださった方たちにも、毎回見て貰えるなあって思いまして。
いおり:確かに、どんなにいいものでも知ってもらわなければ始まらないですもんね!
ちなみにクラウドファンディングをやってみて苦労したことは何ですか。
土屋さん:私の場合大変だったことは、何故クラウドファンディングをするのか?誰に向けてやるのか?ということを明確にすることでした。
この期日までにこれをやる!ということも意外と多くて、おしりを叩かれる感じで、結構ふわふわ~っとした感じでいた私は苦労しました(笑)
でも、私にとっては良かったんですよね。
クラウドファンディングをやったおかげで改めて考えることも多く、コンセプトが固まりました。
何度も挫けそうになりましたが、支援額が上がっていくのを見て「支援者の方が見てる」って背中押しされました!
土屋さん:一つ目はLEDの効果や美容液の存在を、世の中の方々に知ってもらうこと。
二つ目はLEDの機械を、エステや美容室へ導入してもらうことです。
それによってたくさんの方が身近なエステや美容室にいく機会も増え、気軽に施術をしてもらうことが可能になる。
将来的には、展示会にも出展をして、さらに認知度を高めていきたいですね。
始めるよりも、続けていくことのほうが大変なことなので、これからですね!
いおり:すごい!先々のビジョンまですごくイメージが湧いてきますね。
これが実現したら、みんながHappyになるのが想像できます!
ちなみに今、土屋さんが一番ほしいものは何ですか。
土屋さん:そうですね。うちはすごくモノの良さは間違いないんですけど、販売戦略を考える人がいないんですよ(笑)
なので、どんなに良くてもどうしたらいいかわからなくて。
一緒に販売戦略を考えてくれる人材を、切に求めてます!!
いおり:土屋さんのビジョン、とっても素敵ですね!
土屋さんのお店や、この技術を必要としている方が沢山いると思います。
それでは最後に、これからクラウドファンディングに挑戦しようとしている方に、一言お願いします。
土屋さん:私でも出来た!!悩んでいるならまずやってみてほしいですね。
土屋さん、ありがとうございました!
Rompbaby(ロンプベイビー)のSNSはコチラ
↓↓↓