皆さん、こんにちは!
愛の旅人、いおりです。
突然ですが、みんな恋してますか?
私は、恋や愛とは何かを追求しながら、さすらっている今日この頃(笑)
これからは何の季節?
夏といえば…お祭り!花火大会!浴衣!恋!
というわけで、教えちゃいます!!そんなときに押さえどころな
胸キュン&ドン引きポイント♪
男性が女性に対して、何を求めているのか?
究極、これをおさえておいたらアナタは最高のいい女に一歩近づきます!
男性は、素直で気が利く、ニコニコ笑ってくれる女性が大好きです。(もちろん他にも色々ありますが)
そして浴衣の時はなおさら、そのふるまいへの期待値もあがっていることでしょう。
頭では分かっていても「じゃあどうしたらいいの?」というところですよね。
今回は浴衣を着るときに、具体的に押さえどころ!!なポイントをご紹介します♪
素敵な浴衣姿で一緒に楽しんで、彼の心を掴みたいですよね!
それから!浴衣をはだけずきちんと着ていること!出かける前に、浴衣の簡単な直し方も確認しておきましょうね♪
ここを押さえてLet’s いい女!!
①はぐれない様に袖をつまんで後ろをついていこう(カップルや関係性によっては手繋ぎもいい)
②男性の浴衣や甚平も「かっこいい!素敵!」と褒めよう!
③「これやりたい、食べたい」など、率直に伝えよう!
④ハンカチ、おしぼり、扇子などあったら嬉しいグッズを持っておこう(でも荷物はコンパクトに)
⑤屋台で買った食べ物を「やっぱりお祭りの時に食べるとよりいつもより美味しく感じるよね~♪」とポジティブな感想を述べよう!
素直に、とにかく楽しそうにしている!一緒にいると楽しくなっちゃう♪というのがとても大切です。
これをやったら100年の恋も冷めちゃう!!
お気をつけあそばせ!!なダメポイントを紹介します!
①暑い、疲れた、だるいと連呼。すれ違う人や混雑していることに対してイライラしたりディスる。
②頻尿で何度もトイレを長時間待たせる
③待たせた時に謝らない。屋台ご飯を奢ってもらった時にお礼を言わない
④自撮りや写真撮影ばかりする&自撮り棒で周囲の人を攻撃
⑤ショート浴衣や甚平(ホワイトベリーの夏祭りみたいな着こなしは大人はNG!)
※ホワイトベリー…一時期売れたガールズバンドです
一緒にいる人を大事にしましょう!周りにも配慮しましょうね!
ちなみにアンケートを取ったところ、これは嫌だ!というこんな意見も。
・イケメンの店員さんにやたらきゃぴきゃぴして絡む。
・屋台で買った食べ物を「これ1000円とかぼったくりやん!普通スーパーとかで買ったら100円やで!祭りやからって足元見てるわほんま~ほんま腹立つわほんま~」とプライスレスの価値を踏みにじる発言をする。
これでは確かに2人でのウキウキ感が台無しですね!
いかがでしたか?
大人の女性としてのふるまいを兼ね備えて、浴衣美人で彼をドキドキさせちゃいましょう♪
浴衣は古き良き日本を感じられる、素敵で特別なものです。
この夏の夜を存分に楽しめるかどうかは、あなた次第です!