最高の思い出を家でもつくりたい!
こんにちは、タナチューです。
この時期、お家でまったりあったまりたくなりますね♪
どうせならみんなでワイワイしよ〜!!
そこで、友達との会話の中で上がってくるのが、
ホームパーティーやりたぁぉぁ〜〜い♪
むむっΣ(-᷅_-᷄๑)
ホームパーティーやってみたいけど、
みんなに楽しんでもらえるかな‥‥
準備大変そう‥‥
料理も得意ではないし‥‥
そして私、緊張しぃなんです!!!笑
いつもと違うと落ち着かないというか。笑
そんな中で、
こんなホームパーティーだから心奪われた、
またやりたいとインパクトに残る誰でもできる盛り上げ術を紹介していきます!!
それではいきましょう〜〜!
1.部屋をキレイにする
居心地のいい空間創りから♪
お家に入った瞬間、
わぁ〜めっちゃキレイ!
と喜んでもらうところからスタート!
トイレ掃除も相手の心を掴むポイント高め!
2.まずは乾杯!テンションの上がるドリンク
シャンパンは特別感ありますよね♪
シャンパングラスがあるとオシャレですね。
そして、次のドリンクどうしようかな〜って時に、
自作のドリンクメニュー表登場!!
えっ、家にそんなんあるの!?
って意外性がとても盛り上がるんです♪
こんなのもあるのって種類が豊富なほど更に盛り上がります。
3.必殺アイテム!バーナー
注目大間違いなしっ!!!
バーナーにより魚の表面が焼けて、程よく脂がジュウジュウする光景は食欲をそそられます♪
イメージするだけでもヨダレがじゅるり〜!
実はこのバーナー、スライスチョコを溶かしたりと、デザートにも使えたりするオシャレアイテムです♡
※火の取り扱いは注意してください
4.料理は心を掴め
インスタ映えする色鮮やかなオシャレな料理は食べる前からウキウキ♪
それができないんだよってあなた!!
友達に頼ることでできる友情もあるんです!笑
料理に関しては学べるツールも今では増えてるので、あえて私は自分を追い込み過ぎず、楽しくレシピも覚えたい!
人数分で均等に分けておくと取りやすくてグッド!
冬は鍋でしょ!!
野菜も沢山食べれて大満足。
温まりますぅ〜。
〆まで堪能〜♡
デザートも忘れてはいけません!
どんなにお腹いっぱいでも女子はデザートを期待してます♪
期待に応えましょう(#^.^#)
5.プレゼント
クリスマスパーティーなど、イベント性のものはプレゼント交換でドキドキ。
大きいものがいいな〜と欲を全開に出したら、チューの形をしたパンでした!笑
いかがでしたか?
楽しむ姿がやっぱり1番嬉しいもの。
事前準備やお友達の力をかりることも成功させるコツかもしれません。
一緒に創り上げる面白さに気づいたら、今までの何倍も幸せを感じられる自分になります。
この冬に是非ホームパーティーやってみてはいかがでしょうか?