運気アップのお守り!?誕生石に秘められた魅力★2

SHARE

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

運気アップ!?誕生石をお守りにしてみませんか♡

こんにちは!キラキラ大好きあみんこです。

前回ご好評いただいた誕生石シリーズの第二弾★

今回は7〜12月の誕生石をピックアップしてご紹介していきます!

第一弾では1〜6月の誕生石についてご紹介していますので、ぜひこちらもチェックしてみてください♪

1月から12月までそれぞれの月に割り当てられた誕生石。

身につけるとお守りになるとも言われており、実は石によって様々な意味を持っています。

ほとんどのジュエリーショップで誕生石アイテムはラインナップがありますし、メレ石と言って小さな石を使用しているアクセサリーは比較的安価で購入することもできます。

お誕生日プレゼントや、自分へのご褒美に♪ぜひ参考にしてみてください。

目次

・誕生石とは?

・7月:ルビー

・8月:ペリドット

・9月:サファイア

・10月:オパール、トルマリン

・11月:トパーズ、シトリン

・12月:トルコ石、ラピスラズリ

・まとめ

誕生石とは?

第一弾でもご紹介しましたが、まずは誕生石のおさらいから。

誕生石とは生まれた月に当てて定められた宝石です。

石ごとに意味や言われを持っており、身に付けることでその石のパワーをもらい受けると言われています。

日本で発表されたのは1958年ですが、実は旧約聖書に登場する12種類の宝石が起源になっていると言われており、その歴史はとっても長いんです。

そもそも宝石自体、私たちの手元に届くまでに長い年月を経てきたもの。

地中で結晶化し、採掘され、カットを施されて、磨きをかけ、キラキラになって私たちの目を楽しませてくれます。

女性も自分を磨きまくって、最高のキラキラでお出かけしたい生き物!!ぜひパワーをお借りしたいところですね♡

1月から12月までの代表的な誕生石はこちら♪

1月 ガーネット

2月 アメシスト

3月 アクアマリン

4月 ダイヤモンド

5月 エメラルド

6月 パール、ムーンストーン

7月 ルビー

8月 ペリドット

9月 サファイヤ

10月 オパール、トルマリン

11月 トパーズ、シトリン

12月 トルコ石、ラピスラズリ

7月:ルビー

意味★情熱・仁愛・威厳

ルビーの名前は、ラテン単語で「赤」を意味する『ruber』から由来しています。

実は、9月の誕生石のサファイヤと同じコランダムという鉱物でできています。

激しい愛情を引き寄せ恋を成就させる効果があり、勝利を引き寄せるパワーを秘めています。

身に付けると体内を流れるエネルギーが活性化され、ライバルに打ち勝ち、仕事も恋も思いのままに成功を収めることが出来ると言われています。

8月:ペリドット

意味★夫婦の幸福・和合

夜にも明るい緑の光を放つペリドットは、「イヴニング・エメラルド」とも呼ばれています。

癒しの石であり、内なる美を高めるとも言われます。平和・希望・幸福の象徴とも考えられていて、あらゆる人間関係の改善に効果があるとされます。

また、太陽の象徴の石とされており、その明るさとパワーで希望を与え、マイナスのエネルギーを取り除き、夢を実現させてくれると言われています。

9月:サファイア

意味★慈愛・誠実・徳望

コランダムという鉱物のサファイアの色は、青・藍・紫・橙・黄・緑があります。前述しましたが、コランダムの赤色はルビーです。

知恵・理性・高潔さの象徴と考えられています。夫婦や恋人同士の関係を維持する効果があるとされます。また、人の意思を増強させ、社会的な働きを強めるパワーを秘めているとも言われ、身に付けると石のエネルギーが総合運を高め、成功を強く後押ししてくれるお守りに。

10月:オパール、トルマリン

意味★幸運・忍耐・歓喜・希望/心中の歓喜・安楽・忍耐

・オパール

オパールは古代ローマ時代、虹色に輝くことから希望を意味し、幸せを招く”キューピッド・ピデロス(天使の石)”と呼ばれていたそうです。

希望と純粋さに澄んだ瞳で、物事を見て可能性と夢を見出す『洞察力と予言の力』を象徴する宝石と信じられていました。ポジティブなエネルギーを持つ石で、沈んだ心を光へと導き、活力を与え、隠れた才能を引き出してくれると言われています。

・トルマリン

トルマリンは和名で”電気石”と呼ばれています。カラーバリエーションが豊富で、一つの石で2色になっている”バイカラー”と呼ばれるものもあります。

美容の石とも言われており、特にピンクのものは恋愛運を高める効果があると考えられています。ストレスを和らげる癒しの石とも言われています。

11月:トパーズ、シトリン

意味★友情・潔白・希望/友愛・潔白・希望

・トパーズ

トパーズは持ち主を正しい方向に進めるパワーを持ち、真実を照らし出し必要なものを与えサポートするといわれています。自分が行く方向や行動を、輝ける未来を明確に教えてくれる力が。そこからチャンスを引き寄せ、未来への希望をもたらすと考えられています。

・シトリン

シトリンは幸福の石と信じられ、邪悪な考えを追い払うお守りとして使われてきました。

また、歴史的に病気を治すためにも様々に使われ、解毒作用があり、消化を助け、伝染病や肌荒れを防ぎ、うつや便秘、糖尿病の治療に効果があると信じられ大切にされてきたそうです。

注意力を高めて感情をコントロールするのも助けてくれるシトリンは、健康を手に入れ、維持するのに有効だとも言われています。

12月:トルコ石、ラピスラズリ

意味★成功・繁栄・健康/健康・永遠の誓い・繁栄・高貴・真実

・トルコ石

トルコ石は、ターコイズと呼ばれることも一般的で、勇気と行動力をもたらし、積極性を与えて成功へ導いてくれると言われています。

シルバーアクセサリーなどのアイテムでもよく見かけ、カジュアルにも身につけやすいかっこいい石ですね。魔除けの効果が高く、周囲の邪気を退け、幸運を引き寄せてくれるお守りに!

・ラピスラズリ

ラピスラズリは世界各地で「聖なる石」とされ、身につけると凶事から守られると言われ、大切にされてきました。

迷いを断ち切り、幸運を呼び寄せるとも考えられています。創造力・直感力・判断力を高める効果もあるとされます。

まとめ

知れば知るほど奥が深い誕生石。ここでは、代表的なものをご紹介していますが、もっと深く知りたい!という方は、ぜひご自身でも色々調べてみてください♪

見た目も魅力的な誕生石たちですが、その意味や歴史を知って身に付けると、よりお守りとして重宝しちゃいそうですね。

想いがこもった特別な贈り物をしたい方にもおすすめ♡誕生石アイテムと、それに載せた想いとセットでプレゼントしちゃってください♪

お守りはあくまで勇気づけですが、キラキラ女子のパワーアップアイテムとして、ぜひ参考にしてみてください。

女子力アップ応援記事いろいろ書いてます♪

SHARE

  • このエントリーをはてなブックマークに追加