夢が叶う瞬間を目撃☆KITEさんのダンスイベント

SHARE

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、ライターのみやちゃんです。

プロフェッショナルダンサーとして活躍されているKITEさんが、Kanattaにてクラウドファンディングに挑戦されました。

そして、な、なな、なんと、プロジェクトをスタートした翌日には目標金額を達成され、最終的に【405%】超えの支援金額が集まりました!

今回は、Kanattaのプロジェクト内でも記載があった、2019年3月8日(金)にKITEさんが開催された『ダンスバトルコンテストD-PRIDE vol.5』のご報告です!

私自身、ダンスバトルコンテストにはあまり触れる機会がありませんでしたが、このKITEさんのプロジェクトをきっかけに、女性ダンサーが夢に向かって羽ばたく瞬間をリアルに観ることができる、ということでイベントに参加させて頂きました!今回はそんなKITEさんのイベントの様子をご紹介します。

目次

1.イベントに関して

2.イベントの様子

3.今回のクラウドファンディング企画~特別賞~

1.イベントに関して

※舞台上でダンスバトルコンテスト開始直前の様子

イベント会場は新宿にある『バルト9』で開催されました。今回のイベントは、現在プロのダンサーとして国内だけでなく世界で活動しているKITEさんがプロデュースしているダンスバトルです。

もともと映画館ということもあって、座り心地のいい映画館の椅子でダンスバトルコンテストを楽しめることは、女性も十分に楽しみやすい空間です。また、バトル用に流れるDJのサウンドは映画館のスピーカーから流れるので音響もばっちり!ダンスバトルコンテスト初心者の私にはとても過ごしやすい空間でした!

ダンスバトルとは…世代、性別、ダンス経験数等、関係なくダンス好きが集まり、自分の思い思いに音楽に合わせて即興でダンスをして競い合うものです。

通常のダンスバトルに加えてKanattaで始まったプロジェクトは、KITEさんの目標でもある、周りのダンサーをより良い環境へ導く事。特に「日本の女性ダンサーに海外でより経験を積んでほしい」という想いがあり、今回、このプロジェクトを立ち上げられたそうです。

最近では世界中でダンスが盛り上がっているそうですが、海外へ挑戦をするダンサーは男性が多く、それと同時に結果を残すのも男性が多いことが現状だそうです。その原因としては、身体の筋力などの違いもありますが何より経験値が違うそうです。

そこで今回のイベントでは、通常のダンスバトルに加えて、Kanattaのプロジェクトである「日本の女性ダンサーをもっと海外へ導き、経験値を上げて欲しい」というKITEさんの想いから、『ダンスバトルコンテストD-PRIDE vol.5』の中に『特別賞』をつくられました。

※Kanattaでクラウドファンディングを立ち上げた企画の案内をしている様子

特別賞で選ばれた女性ダンサーがご自身の経験を持ち帰り、周りの女性ダンサーにも刺激を与えてほしい。そんな一緒にダンスを盛り上げてくれる女性ダンサーをサポートしたいという熱い想いがあります。

今回クラウドファンディングで集まった資金は全額、このイベントで『特別賞』を受賞した女性ダンサーへのサポートに使われるそうです。

さて、その特別賞を受賞した女性ダンサーにはどんなサポートがあるんでしょうか?!

サポート案は以下の通り!

・ダンスが盛り上がっている海外へ行く為の翼を授ける(韓国、台湾、中国等への移動・宿泊費のサポート)

・その国でのダンスの大会への参加や特訓レッスンへの参加のサポート

・海外のダンサー達との交流のチャンスの提供

2.イベントの様子

①1回6人のグループ戦!即興でダンスバトルをし合う

※1グループ6名に分かれたグループ戦の様子

ダンスバトルなので舞台上でダンサーがバトルし合うのですが、これがまたすごいです!

1回戦は、グループ戦で6名1グループに分かれて各々がダンスを踊り、その中から1人が選ばれるというもの。1人数分ずつ曲に合わせて即興でダンスが繰り広げられます。ダンサーがいる舞台の前には、審査員が並ばれていました。

舞台上で踊るみなさんのダンスが一通り終わると、審査員が優勝者を1人選びます。

② ①のグループ戦後、各グループから勝ち抜いた人同士でタイマンバトル

※各グループから勝ち抜いた人同士でのタイマンバトルの様子

次は、前回の予選から勝ち抜いた人同士での戦いとなります。また、レベルがぐっと上がっていることがわかります。毎回審査員が勝敗を決めますが、素人の目には何が評価ポイントなのかがわからないくらい、皆さんダンスがうまい!!

心中で私もどちらが優勝者かを選ばせていただきましたが、ほとんど予想が外れることが多かったです。(笑)

③ここでちょっとブレイクタイム

※休憩時時間、舞台上でダンサーが集まって踊っている様子

バトルの合間に休憩時間がありました。休憩中も舞台を自由に使っていいとのことで休憩時間が始まると…

思いのままに観客の方々が次々と舞台上にあがり、踊りまくっていました。ダンス経験者のほとんどの方が、舞台上や通路でもずっと踊っていらっしゃって、皆さんのダンス愛が伝わってくる時間でした。(私はもちろん踊れませんが…笑)

※審査員のIRIEさん、マドカさん、SEENさんのソロダンスの様子とどのダンサーが優勝するかを予測し、投票する様子

さて、舞台の前にいらっしゃった審査員の方がもダンスを披露する場所がありました!今回の審査員はIRIEさん、マドカさん、SEENさんです。

ここで私が思ったことは、やはり審査される立場であるプロのダンサーは、素人の私でもダンスのキレとしなやかさに差があることがわかります。最後は、その場でどの方を優勝するのかを観客が予測し、優勝する方に投票する企画もありました。

④準決勝~決勝

※決勝まで勝ち上がった2名のダンサーの戦いの様子

ここからはさらにダンサーの戦いのレベルが上がっていきます。対戦相手によって相乗効果のようにどんどんダンスのクオリティーが上がってくるんです!

最後の戦いということもあり、敗退した方も、ダンスを観に来た観客のみなさんと一体となってダンスを楽しんでいる様子が伝わります。

技術面のレベルの高さはもちろんですが、曲に合わせてダンサーがどれだけその場の観客を盛り上げるダンスを披露するかでも、審査ポイントや観客からの反応が違うと感じました。

今回、その中での優勝された方『CGEOさん』はこの方です!!!KITEさん曰く、愛妻家でご家族を大事にされる方だそうです~。

3.今回のクラウドファンディング企画~特別賞~

今回のKanttaクラウドファンディングのイベント企画でもあった『特別賞』!!!

KITEさんの「日本の女性ダンサーをもっと海外へ導き経験値を上げて欲しい」という想いに選ばれた女性ダンサーが発表されました!!19歳若手『ふうかさん』が選ばれました~!!

特別賞の特典として、ふうかさんにはデビューするまでのサポートがあり、KITEさん自らがプロデュースされることになります。海外へのレッスンもあるそうです!!

最後に、冒頭でもお話しましたが、私自身ダンスバトルコンテストに触れる機会がありませんでした。しかし、KITEさんのイベントをきっかけに、女性ダンサーが世界に羽ばたく瞬間を見ることができた時間はとても素敵な時間でした。また、同じように女性にスポットライトが当たる瞬間を観ることができるイベントに参加したいです。これからダンサーとして羽ばたくふうかさんにも注目ですね。

ぜひ、みなさんも夢が叶うこの瞬間を一緒に目撃していきましょう~!!

SHARE

  • このエントリーをはてなブックマークに追加