たくさんの人に愛とエールを!!夢は叶えるものだと伝えたい

SHARE

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

クラウドファンディングで目標金額達成!2つの顔を持つシンガーソングライター★aiaiさんに取材させていただきました!!

こんにちは!あみんこです。

今回、先日大阪で行われたKanatta説明会に講師として参加されていた、シンガーソングライターaiaiさんに取材させて頂きました!

幼稚園の先生シンガーソングライターという2つの顔を持つaiaiさん♪

Kanatta説明会の様子はこちらから♪

aiaiさんは、とっても元気で笑顔満開!!!
一緒にいると、自然とこちらまで笑顔になってしまうパワー溢れる可愛らしい女性です♡

しかも!可愛いだけじゃない!!
今回の取材では、夢に向かって突き進み、夢を叶えるために努力を惜しまない!
そんなかっこいい男前な人柄にも、たくさん触れさせて頂きました。

aiaiさんのプロフィール♪

やりたいことは全部やる!2足のわらじで睡眠時間2時間!?

子供の頃の夢は、お笑い芸人か歌手になりたかったというaiaiさん!
学生時代はバンド活動やオーディションに挑戦し、歌手デビューのチャンスもあったそうですが、大学卒業後は幼稚園の先生として就職。今の音楽活動に至るきっかけとは!?

ライブでは会場全体の空気を変えるのが得意なaiaiさん♪

aiaiさん子供の頃から歌手になりたい想いはあったけど、周りの意見や、何より自分自身が怖いと思ってしまったのもあって、1回は音楽の道に進むことを諦めました。
とはいえ音楽を諦めきれなかったので、中学・高校では吹奏楽部、大学ではバンドと、音楽活動は続けていました。そんな中、大学時代に自分の歌で泣いてくれた人がいて。
歌で人を感動させることができるんだ!という衝撃があったし、音楽の楽しさを再確認したんです。…でも、やっぱり音楽の道に飛び込む勇気がなくて。大学卒業後は就職する道を選びました。

あみんこ:意外です!パワフルな今のaiaiさんからは、怖がっていたことが想像できないですね。実際に行動に移したきっかけは?

aiaiさん:ある日、保育園の研修に参加した時にたまたま話しかけた人が、バンドをやっている人で、しかもちょうどボーカルを探してた人だったんです。

あみんこ:たまたま話しかけた人・・・!?

aiaiさん:そう(笑)初対面の人に自分が歌やりたいって夢を語ってたんです。そしたらその人が実はバンドをやっていてじゃあ一緒にやろうよって

あみんこ:素敵!ドラマみたいな出会いですね!

aiaiさん:ですよね(笑)そこで初めてのオリジナル曲が完成しました。その時がきっかけになって、音楽活動を改めてスタートしました。

あみんこ:音楽をやりたい想いが出会いを引き寄せたんですね!

aiaiさん:想いが溢れ出てしまってたのかも(笑)弾き語りのソロの活動になってからは、セルフプロデュースでCDを発売して、関東に一人で乗り込んでショップに売り込みに行ったり、東京のタワレコでインストアライブもやらせて頂きました。横浜や名古屋、大阪のイオンモール、いろんなところでライブをして回りました。

あみんこ:幼稚園の先生の仕事もやりながら、ですよね!?

aiaiさん:はい。幼稚園の先生の仕事も好きでしたし、どちらも全力です!夏休みを利用したりもしましたが、睡眠時間2時間くらいの時もありました(笑)

あみんこ:すごい。。。!!

aiaiさん:でも、応援してくれる人や、きっかけをくれた出会いがあったからこそなんです。

たくさんの出会い。感謝の心がご縁につながる

お話の中に、いつでも感謝の言葉があふれているaiaiさん。
CD全国発売、全国でのライブ、京都の地下鉄のサブウェイパフォーマー、NHKのど自慢出演、カラオケ配信、ラジオ出演etc…
様々な輝かしい経歴は、たくさんの出会いに恵まれたところからだったそう。

京都の地下鉄のサブウェイパフォーマーとしても活躍♪

aiaiさん:もともとCD出したいって夢があったんですけど、全国発売はある会社の社長さんとの出会いから実現しました。月一でやっていたライブからつながったご縁でしたが、背中を押して下さって。せっかく頂いたチャンスと思い、発売してからもとにかく全力で売り込みやライブをがんばりました!

一人で東京中のショップを回って、その中でメジャーのCDしか置いていないお店でも、インディーズの私のCDを置いてくださったり、そこからライブのお話を頂いたり。いろんな方にチャンスを頂き、応援して頂いたおかげで夢が叶っていきました。

あみんこ:きっと出会った方々に、aiaiさんの熱意と人柄が伝わったんでしょうね。aiaiさん自身がチャンスをつかんでる!

aiaiさん:本当に縁に恵まれていて。たくさんの方に感謝を返していきたい、私もたくさんの人を応援できる人になりたい、という想いがどんどん強くなっていきました。

目標を見失った時に気づいたこと

上記の活動以外にも、老人ホームや施設でのボランティアライブ、ストリートライブ、600人ホールを貸し切ってのワンマンライブ主催等、幅広く活動してきたaiaiさん。

様々な場所でライブ活動を行っています♪

aiaiさん:25歳までに、やりたいことやり尽くしてしまって。自分の夢リスト全部叶えちゃったんです。

あみんこ:すごい!aiaiさんの行動力の賜物ですね!

aiaiさん:ただ、その時これから何をやったらいいのかわからなくなって。
その時に、改めて「幼稚園の先生と音楽、なんでやってるんやっけ?」と立ち返ったんです。そして自分が1番望んでいることは、「人の心に生き続ける人でありたい」ってことなんだって気づきました。

私、人の良いところが浮き出て見えるんです!(笑)

自分で自分の気に入ってるところがそこで。出会った人のことを忘れないし「あの人今どうしてるのかな」って気になっちゃうんです。

でもそんなにしょっちゅうみんなに会えないじゃないですか。なので、会えなくても音楽や絵本を通じて伝えられることがあれば良いなって。私自身がたくさんの方に愛情を頂いて、しんどい時も助けてもらってきたので、私も誰かのそんな存在になりたいなって思って。私は味方だよって伝えたい。

オリジナルキャラクターのにぎりんが生まれたのもその頃です。想いを伝えるツールのひとつとして、LINEスタンプを作ったりもしました!

あみんこ:その想いを実現する一つが、クラウドファンディングの起案だったんですね。

オリジナルキャラクターのにぎりんが登場する絵本「あたたかいきもち」

Kanatta×クラウドファンディングで目標金額達成!!感動は期待を超えたところにある

aiaiさんが達成されたプロジェクトはこちら!(募集は終了しています。)

あみんこ:チャレンジしたきっかけはファンの方からの提案だったそうですが、Kanatta説明会の時に「最初は半信半疑だった」とお話されてましたよね?

aiaiさん:半信半疑というか…、「疑」って感じでした。(笑)

あみんこ:100%疑!?(笑)それでもやってみようと思ったのはなぜですか?

aiaiさん:スタッフの方が本当に親身に聞いて下さって。不安な気持ちもすべて受け止めて下さったことが大きかったです。それに、楽しそう!とも思いました。自分が夢を実現することで、いろんな人が夢を叶えていくチャンスを作れるかもしれないと思って。

あみんこ:やってみた感想を教えてください。

aiaiさん:このプロジェクトを通じて、過去・未来両方のご縁が深まったことが嬉しいです。やりたいと思って行動したことが、人を繋いでくれるんやなって。

自分の夢を実現することが、応援してくれる人やこれから出会う人の幸せにつながるんだ、という実感もあります。これから、自分がいなくなってからも残り続けていくものを、たくさんの方と一緒に作り上げられて本当によかったです。

ただ、情報発信していくことに対して怖い、という感情もありました。過去の音楽活動の中で、批判された経験があったので。

あみんこ:やってみたいけど一歩踏み出すのが怖いと思っている人は多いと思います。

aiaiさん:そうですね。そういう方に対しても、今は「絶対やったほうがいい!」って言えます!

応援してくれる方もたくさんいるので。そっちにフォーカスしようと切り替えました!達成した時も、応援してくれた人が本当に喜んでくれて。

自分を表現することが、人を喜ばせることにつながるんだと再確認できたことが、自信にもなりました。

あみんこ:aiaiさんのお話を聞いてると、私もチャレンジしたくなってきました(笑)

aiaiさん:そう言ってもらえると嬉しいです!これからも、一人でも多くの人の背中を押せるような存在になりたいですね。

aiaiさんを応援しよう♪

aiaiさんの次なるチャレンジは「衣+食+音をテーマにしたワンマンライブ」!!

人が生きていく上で必要な衣食住の一部をエンターテイメントで作ってみたい!
という想いと共に、2度目の起案プロジェクトに挑戦されています♪
愛と優しさの伝道師aiaiさんの活動を、みんなで応援しちゃいましょー!!!

aiaiさんのプロジェクト支援はこちらから!!!!

aiaiさん、素敵な時間をありがとうございました!!

aiaiさんをもっと応援したい方はこちら♪

HP♪

blog♪

Twitter♪

SHARE

  • このエントリーをはてなブックマークに追加