目指せぱっちりeye★初めてのマツエク体験記

SHARE

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、かおりんです。

今回は、合同会社アンドコーの代表、日江井様のご厚意により、
まつ毛エクステ(マツエク)の体験をさせて頂けることに!!!

合同会社アンドコーとは一体どんな会社なのかというと…

「手に職を持つ人々を応援する」

東京都内および神奈川県内で美容及び鍼灸・エステ・リラクゼーションサロンを経営している会社です。

https://peraichi.com/landing_pages/view/andcorecruit

結婚や出産など、ライフステージにも合わせて、
資格を持った女性が長く働けるよう、
活躍の場を広げておられるとのこと!

いや~一女性としては大共感。
なんて素敵な会社なんだ。うん。

そして、今回は、
アンドコー様が展開している店舗の一つである、
シリーラッシュ自由が丘店にお邪魔させて頂きました!

わたくし、マツエクなるものは初体験
おしゃれでいたいけど、化粧する時間があったら寝ていたい…
そんなちょっと女子力さぼりがちなOL代表として、
マツエクがいかなるものかをリポートします(笑)

ドキドキ…!

お店に入ると、店長の高木さんが笑顔でお出迎え。

すごく落ち着いた、癒し系美人の店長さんです。

店内は、とても落ち着いた雰囲気で、ザ・リラックス空間という感じ。

さっそくカウンセリングに!!!

まつ毛の長さや本数、カールの度合いまで、丁寧に説明しながら希望を聞いてくれます。

デザインもあり、どういう印象にしたいか選べるんですね!!
奥深し、マツエクの世界…!!

高木さん「ご希望のデザインはございますか?」

かおりん「・・・おまかせでお願いします(爆)!!」

高木さんの親身な質問に対して、素人の私は高木さんに丸投げ状態(笑)
それも全て笑顔で受け入れてくれました。

それでは、いざ施術へ!!

おぉーー、施術ルームは、明るくて可愛いらしい空間。

手鏡で、どのようにまつ毛をつけるかを確認。

目元パックも貼って頂けます。気持ちいいーーー!

私の顔がまぬけなのはご了承ください…(笑)

施術中は、おしゃべりも楽しい時間。

店長の高木さんは、
小学校の頃から、美容の道に進みたいと考えていたとのこと!
高校卒業後、美容系の専門学校で2年間学び、ネイリストとして活躍されていましたが、
アンドコー代表の日江井氏とのご縁をきっかけに、5年前から今のお店の店長をやっているとのことです!

女性の美のプロフェッショナルですね~!

施術中は、あまり目元を触られている感覚はありません。
そして、案の定、眠気が・・・

・・・・

ドライヤーで乾かされていることも知らず、眠りの中でした(笑)

そして、完成!

高木さん「鏡でご確認ください。」

かおりんおぉーーー!!!ばちばちだーーーー!!!

今まで生きてきて、こんなにおめめがパッチリしてる事は初めてで、そわそわしてしまいます(笑)

1時間程度で、この仕上がり。
思ったより気軽でした!

女子力アップで気分も上がります!!

最後に高木さんにお話を伺いました~~!

マツエクのメリットデメリットって何ですか?

高木さん「メリットは、つけた瞬間から華やかになることですね。
一度やると続けたくなりますよ。

デメリットは、つけすぎると、まつ毛の負担になってしまうことです。
ホームケアをしっかりやって頂ければ、負担も軽減できますし、
ホームケアのアドバイスもしています。

当店は、カウンセリングを重視しているので、
その方に会う毛質、長さを提案できるようにしています。
初めての方でも、安心してやって頂けると思います。」

かおりん「じゃあデメリットはほとんどないってことですね!
ホームケアは具体的に何をすればよいですか。」

高木さん「美容液を1日1、2回つけて頂ければと思います。
あとは、シャワーをあてない、うつぶせに寝ないことでも、もち具合が違ったりしますよ。」

かおりん「なんでもケアが大事ですね!…頑張ります(笑)!!」

今後のお店の展望は?

高木さん「2店舗目を出していきたいです。
今の店舗は地域に根付いたお客様が多いので、
2店舗目も地域密着型のお店にしたいですね。

そのためにもお客様との信頼関係の構築と、今いるスタッフが長く働ける環境作りをより大事にしていきたいです。」

お店で工夫していることはありますか?

高木さんお客様とスタッフの、1:1のコミュニケーションです。
もともとネイリストをやっていた時も、
お客様の話を聞いて、楽しく会話することを心がけていました。

1:1で関わるという点では、マツエクも同じ。

女性は話すことでストレス発散になるので、
お客様にもリラックスしながら、
日頃のストレスを発散して頂けたらと思います。

楽しかった!また会いたいなと思われるよう存在になりたいですね。」

どこまでも一人一人を大事にされる姿勢が伝わります!
スタッフさんもお店も、とても素敵なお店でした!
高木さん、ありがとうございました~~~!!

シリーラッシュ自由が丘店のことをもっと知りたい方はこちら↓↓

・instagram⇒srii_lash_jiyugaoka
・twitter ⇒Srii Lash Jiyugaoka (@sriilash)
・LINE ⇒@vljiyugaoka

SHARE

  • このエントリーをはてなブックマークに追加