どうも、とりっぴです。
見事Kanattaクラウドファンディングで目標達成されたムーンプロジェクトさんに
改めて取材させていただきました!
*ムーンプロジェクトメンバーの魅力溢れたメッセージはこちら*
相変わらず仲が良く、とても明るいムーンプロジェクトさん♡
会うたび癒され元気を頂いています♪
*達成された起案はこちら*
https://kanatta-lady.jp/projects/view/moon-project
*前回の取材はこちら*
上映会当日!楽しみ過ぎて少し早く会場に着きましたが、既に人だかり!
オープン後も続々と来場され、中には徳島や兵庫県三田など、この日のために
2〜3時間かけてお越しになられている方もいらっしゃいました。
これもムーンプロジェクトさんの魅力ですねー♡♡♡
会が始まるとまず最初に肩もみもみタイム!笑
空気が温まったところで、1人1人自己紹介と「この地球に来て何をやりたいか」を伝えた後
待ちに待った上映スターーーーート!!
映画『LIFE いのち うまれることを再体験』を見て、「自分もこうやって生まれてきたんだ」と感動的かつ、生まれてきた時の記憶が蘇るような時間でした。
とても綺麗で壮大な宇宙の映画『LIFE いのち うまれることを再体験』を見たときに「今の自分の悩みなんてちっぽけだな」と思え、終わった時はとても清々しくエネルギーに満ちた感じがしました!
上映後のシェアタイムで
「お産が素晴らし過ぎてどんどんしたい!」
「お空の記憶をこどもが話し出して、長女は神様にお空から放り出されて、次女は虹色の滑り台で降りてきたんです」
など、素敵なシェアタイム中に涙する人がいるくらい感動的な時間でした!
*上映会に参加された方からの感想(一部抜粋)*
★地球に、日本に、今のこの場所にいること、出逢っているということは、すごい確率の出来事なんだと感じた。
★母への感謝
★この広い宇宙の中で、また時間の中で出逢えてということはすばらしいことだと思いました。色々な人に感謝したいと思いました。
★宿った時から今まであっと言う間の時間。とても幸せだったことを改めて思い出した。この奇跡を大切に出逢いを楽しみます!(臨月の妊婦さん)
★改めて命の素晴らしさを感じました。自分の命、こどもたちの命、みんなの命
★たくさんの宇宙の光が命の輝きに見えました。ずっとずっと繋がって行く感じがして、1人じゃないと思えました。
★この映画を体験することで自分やすべてのいのちをとても大切にできると思っています。そして、これまでのすべても許すことができる気がします。
★橋本さんの歌が心地よくて、気持ちよかった。最後に流れた歌に涙あふれた。とにかくサイコーでした。よっちゃんさいこー!
★映像きれいやった!
★命って不思議だなーって思いました。自分をもっと大切にして生きたいです!
とりっぴ:無事上映会を終えて、どうですか?
よっちゃん:天まで突き抜けてエクスタシーーーー!!
さっちゃん:子供も大人もリラックスした雰囲気で良かったです。
たにたにさん:温泉に入ってるかのように、頭が気持ち良かった!
本当に個性豊かで素敵なムーンプロジェクトさんです。笑
最後は全員最高の笑顔でフィナーレ!
とりっぴ:前回取材時(11月6日時点で)50%だったところから、素晴らしい追い上げで110%の達成!!
その結果の原因を教えてください!
たにたにさん:1人1人電話してメールもテンプレートじゃなくて、15分〜1時間かけて、最後までやりきったことです!
よっちゃん:全体発信に力を入れて送りまくっていたところを、個人メッセージで1人でも多くの人に直接メッセージを送るようにしました!
さっちゃん:(ムーンプロジェクトメンバーは)どっかで達成を信じてました!
自分たちの想いが叶った!
とりっぴ:達成を信じて地道に努力した結果、ムーンプロジェクトメンバーの熱い想いが、1人1人にしっかり伝ったってことですね!
Kanattaコンシェルジュみぽさん:Kanattaのプロジェクトページの作成にあたっても、何度も話し合いをして、しっかりと想いやメッセージが伝わるように作りこまれています。Kanattaを活用することでしっかりとメッセージが伝わることと、直接のアプローチにもしっかり力を入れることで、相乗効果が上がります。また、今後第2回、第3回とプロジェクトを重ねることで、直接メンバーに面識のない方からの支援も増えそうです!
とりっぴ:夢に向かって頑張っている人を応援していくYouMe Kanattaでは、女性の読者が多いです。
ムーンプロジェクトさんにも迷ったり、悩んだり、いろいろな葛藤がありながらもここまで来られたと思いますが、これからの時代を創っていく女性たちに伝えたい想いはありますか?
よっちゃん:我慢を1ミリもしないで欲しい!喜びに貪欲になる!
全エクスタシーを弾けて開放してして生きてください!女性は女神で宇宙の中心なんです!
たにたにさん:考えることを放棄して、感じて欲しいです。おのずとそれが答えになります。
さっちゃん:私は「一般的なママらしいことは出来ないから、ママはママであなたはあなたで自分の幸せを生きる。そしてお互いに喜びを生きよう!」と娘がお腹に来てくれた時から伝えています。
一番はママが笑っていることが、こどもにとっての自信に繋がるんです。ママを笑顔にさせたことが、自己肯定感に繋がり、存在レベルの自信がこどもに生まれる。
男性、女性関係なく突き抜けて生きて欲しいです!
とりっぴ:ぜひムーンプロジェクトさんの今後のビジョンをお聞かせください!
よっちゃん:男性性、女性性のバランスをしっかり取りたい。女性がハッピーになることが、世界平和に繋がるんです。それで次世代のこどもが伸び伸びする!
そのためのツールとして映画の上映だったり、学校の保健の授業やPTAにかわるトークライブ、出産を控えた女性に対するきっかけ創りをしていけたらと思っています。
さっちゃん:「出産なんて考えられない!」と思っていたけど、(痛みとは)違う世界を知ったことで体験してきました。一般的な出産は痛いものだとか、女性はこうあるべきという概念を覆していきたい!
次の世代のこどもたちが、既成概念に縛られた選択ではなく、(その人本来の)あるべき姿を選択できる環境を創りたいです!
たにたにさん:目の前にある仕事、人間関係とかで悩むことが多い社会。いのちの原点をちょっとでもいいから、思い出すこと大事。そっちの方が生きもんとして自然!
ムーンプロジェクトメンバーがきっかけとなって、立ち止まって思い出す。
自分が自分でいれる時間を、補強していけるものを創っていくことが、今後も引き続きやっていくことです!
ムーンプロジェクトさん、いつも楽しくてわくわくする最高の時間をありがとうございました!
今回の取材を通して一つ一つのいのち、ご縁が大きな愛と感動をもたらすことを体感しました☆
ムーンプロジェクトさんのこれからの活躍がとても楽しみです!
皆さんも一緒に応援していきましょー♪
*たにたにさんのホームページ*
http://me-itaya.wixsite.com/meguhp
*さっちゃんのfacebook*
https://www.facebook.com/sachika.bokui
*愛と笑いのエクスタシー星人、ラブリーマンよっちゃんのブログ*
https://profile.ameba.jp/ameba/lovelyman0808
*よっちゃんのホームページ*