〜その① わかりやすさ〜
まいど!!嫁好きすぎるラメです♪
「最近ドキドキしてる?」
キングコング西野さんの言葉です♪
西野さんの言葉は仕事面でも考えさせられる言葉です♪
今回はこれを夫婦生活&彼氏・彼女のパートナー関係に当てはめてとりあげてみました♪
①わかりやすさ
②経済面
③夜の営み
今回は第一弾!!
①わかりやすさです!!必見です!!!
・POINTその1:どうしてほしいのかを伝える
・POINTその2:褒める
・POINTその3:変化を伝える&聞く
女性のみなさん♪
察してもらうことは諦めましょう!笑
ぶっちゃけちゃいますが、、、
夫婦で過ごしていても相手が何を考えてるのか、何を感じているのかわかりません!笑
正直に自分から言葉にしてみませんか?
男性のみなさん♪
相手のことに気付く努力をしましょう!
というより、わかりやすく伝えることが大事なので、自分から積極的に聞いてみませんか?
気にかけてくれる事は嬉しいものですよ♪
パッと見て喜怒哀楽 何を感じているかはわかります♪
喜・楽の部分は自分から話しやすいし、わかりやすいものがほとんどなのでここでは一旦置いておきます♪
しかーーし!怒っている時・哀しい時は黙っていたら本当にわからないです!
男性は結論を求める生き物です♪
素直に話して、どうしてほしいのか行動レベルまで伝えてあげてください!!
怒りや、悲しみの理由を聞いて理解できても、そしたらどうしたらええねん!?
ってなることがほとんどです、、、
行動レベルで言われれば男性は単純なので行動まで変えることができます!
言ってもらった方が解決案がみえて男性はすっきりするんですよ♪
手取り足取り面倒だと思うかもしれませんが、男性はいつまでも子供のままなんです♪
僕は嫁の機嫌が悪いなと察知したら、まず積極的に家事に取り組みながら様子を伺います!
そして「何かあったかなー?」と恐る恐る聞くようにしています♪
その時の一旦洗濯物をたたんだり、食器を洗い出してみたり、、、
自分なりの行動で、嫁の怒りが軽減しないかなと期待しています笑
僕は喧嘩の次の日にコンビニに寄りケーキやお菓子を買ってきて、
どんなに喧嘩をしえ納得していなくても
「昨日ごめーーん!!」と自分から明るく元気に謝るようにしています♪
これ かなり効果ありますよ!
元気に謝ると、しゃーないなってなりますよね♪
お互い早く仲直りしたいですからね♪
人間誰でも褒められると嬉しいです♪
どこを褒めるといいんだろー?って思いますよね?
そんな難しく考えなくて大丈夫です!言葉にすることが大切です♪
言葉にすることは円満の為の大きな要素です♪
嫁は「最近愛情表現が全然ないやん」とたまーに言ってきます!
何てわかりやすい嫁なんやっ!!
ただ言われて初めて気づくものです♪
そこで!
「好き」「愛してる」「綺麗」「かっこいい」「可愛い」「素敵」
この6つを多様してください!恥ずかしがらず多すぎるくらいが丁度良いレベルです♪
「おはよう!おっ今日も可愛いね、寝癖が!!」
「寝癖かいっ!」
「ただいまぁ〜、あっ姫っ!!あっ嫁か、可愛すぎんねん!」
コレ、ウチでよくある会話です♪
人間の脳は単純で、自分が相手に発した単語も自分に言ったように勘違いします♪
つまり、
「好き、綺麗、可愛い、まじ天使」と繰り返して言っていると、脳も変わっていき、より好きになり、良いところも今までより多く見えてくるようになります♪
逆に
「嫌い、臭い、来ないで」などと繰り返していると、見方も変わってきますよね。。。
言葉から変えてみてはどうでしょうか?
2人の関係性がガラっと変わります!
少し慣れてきたら相手が喜ぶポイントをおさえるといいですね♪
男性に多いですが仕事で目標達成した時や、何かしらの結果を褒められると嬉しいです!
『やったね!!すごーい!』
と一緒に達成を喜んでくれる嫁は、ほんまにたまらんっっ!!
嬉しいし可愛いすぎます!
女性は結果を褒められることも嬉しいみたいですが、
結果に至った過程を褒められることや、感情を伝えてもらうと嬉しいそうです♪
プレゼントをもらった時など
「僕の為に色々考えて探してくれてありがとー!めっちゃ嬉しいわぁ〜♪」
などなど
とにかく褒めて褒めて褒めることです!!
「おいしーーい!!」と元気よく伝えながら食べることです!
当たり前やんっ!!って思った方も多いのでは!
実際にどれくらい極端にやっていますか??
初めて相手の実家に遊びに行く時や、嫁の料理を食べる時、仕事の付き合い等々、何でも使えます!
これも多様すると喜ばれます♪
「こんな料理初めて見たー!うまーーい!」
「このおかずほんまにうまーーい!ごはん何杯でもいけるわ!まっ3杯が限界やけどな」
「こんな白ご飯、生まれて初めてやわー!一味ちゃうわ〜」
と僕が伝えると、
嫁おかんからの
「白ご飯はいつもと変わらんやろっ!」
というツッコミ!!
僕が、嫁と嫁のおかんと初めて食事した時の会話です♪
調子に乗って今でも何回もやっています♪
毎回喜んで笑ってくれます笑
食事を作る側は「美味しく食べてほしい」と思いながら作っています♪
素直に伝えてあげましょうね!!
また、お店を褒めると嬉しいですね♪
「おしゃれなお店知っているんですね♪」
男性はお店を褒められると、センスを褒めらているようで嬉しいです♪
「素敵なお店を探してくれてありがとうね♪」
悩みながらお店を探した過程もしっかり伝えられると嬉しいです♪
男性が一番理解しにくく、おさえておきたいポイント!
それは「月1回の女性の日」です!
すみません。これだけは男性はわからないんです。。。
大変なことだというのは理解できます♪
僕は嫁に女性の日を教えてもらうようにしています♪
なぜか!?
嫁に配慮できるようになるからです!
男性も人間なので何も知らない状態でイライラをぶつけられると、ムッとなること多いです♪
事前に知っておくと、
「僕やるから今日は休んどきや」などいつもより協力的になろうとします!
お互いささいな衝突は避けたいものです♪危機回避!!
また事前に知っているとだけで、イライラしていてもしょうがないと、小さなことで怒ることがなくなります♪
ちょっと帰り道に、デザートでも買って帰ろうかなとも思いますしね♪
また女性の日が終わるタイミングも教えてもらうようにしています♪
「やたー!妊活再開だー!」と僕は愛情表現しています♪
続きは③夜の営みで♪♪
美容室に行った事、ネイルサロンに行った事もすべて教えてもらっています♪
髪の変化は特に男性は気づきにくいものです!!
何で気づかないの!?とモメる前に自分から伝えてみましょう!
そして変わった後は、どうなのか気になりますよね♪
男性は褒めてください♪
「いいやん!似合ってるやん!可愛いやん!」と素直に伝えてくださいね♪
好きな人や大切な人に言われると安心するし、あなたの為に綺麗になりたいって人も多いみたいですしね♪
週1回くらいのペースで
「あれ?雰囲気変わった??」と聞いてみてください♪
こちらが気づいていなくても、変わったポイントを自分から教えてくてますよ♪
「何も変えてないけどね」
と返ってきても、「そうかな??まっ今日も可愛いね(かっこいいね)」と言えばOKです♪
当たり前のことすることは簡単です♪
ただ、簡単なことを継続してできる人は中々いません!
だから少数派の特別な関係になります♪
当たり前の一言や行動を継続することで2人の関係性はさらに良くなっていくものです!
次回は男女関係を円満に築く3つの秘訣のうち
②経済面
③夜の営み
リアルで生々しい話になっていきます♪お楽しみに♪
女性が活躍するクラウドファンディングはこちら♪